- 【特別会員2/26提案】ユニバンス(7254)+80円の386円S高と大暴騰し目標達成。もう少し穏やかに始まればなお良かったです(3/1)。
- 【特別会員2/24提案】ジオマテック(6907)+120円の1,170円まで大幅上昇し目標達成(2/25)。
- 【特別会員2/22提案】ホープ(6195)+244円の3,115円まで上昇し目標達成(2/24)。
- 【一般会員2/22提案】Eストアー(4304)非常に残念ですが手仕舞いとなりました(2/24)。
- 【一般会員2/18提案】SuccessHolders(4833)+42円の307円まで暴騰し目標達成(2/19)。
- 【特別会員2/10提案】国際チャート(3956)+39円の374円まで大幅上昇し目標達成(2/12)。
- 【一般会員2/3提案】エー・アンド・デイ(7745)+187円の1,423円まで暴騰し目標達成(2/8)。
- 【一般会員2/5提案】国際チャート(3956)+30円の384円まで上昇し利益確定(2/8)。
- 【一般会員2/4提案】チタン工業(4098)+477円の2,650円まで大暴騰し目標達成。もう少し穏やかに始まればなお良かったです(2/5)。
- 【特別会員1/27提案】イーグル工業(6486)+105円の1,128円まで大幅上昇し目標達成(1/28)。
- 【特別会員1/25提案】大谷工業(5939)+1,000円の7,520円S高と暴騰し目標達成。もう少し穏やかに始まればなお良かったです(1/26)。
- 【一般会員1/22提案】エス・サイエンス(5721)+6円の48円まで大幅上昇し目標達成(1/25)。
- 【一般会員1/15提案】GMB(7214)+47円の1,010円まで上昇し目標達成(1/20)。
- 【一般会員1/18提案】リミックスポイント(3825)+13円の104円まで大幅上昇し目標達成。もう少し穏やかに始まればなお良かったです(1/19)。
- 【特別会員1/18提案】ダイヤHD(6699)+128円の1,467円まで上昇し目標達成。もう少し穏やかに始まればなお良かったです(1/19)。
- 【特別会員1/15提案】加地テック(6391)+1,000円の7,410円S高まで暴騰し目標達成(1/18)。
- 【特別会員1/12提案】テーオー(9812)+65円の362円まで大暴騰し目標達成(1/13)。
- 【一般会員1/12提案】フォーサイド(2330)+12円の128円まで大幅上昇し目標達成(1/13)。
- 【一般会員1/8提案】オービス(7827)+294円の1,420円まで大暴騰し目標達成(1/12)。
- 【特別会員1/5提案】タウンニュース社(2481)+38円の454円まで上昇し目標達成(1/6)。
※ 直近提案銘柄のうち、「目標達成」となった銘柄の一部です。すべての銘柄が必ず目標達成するわけではありません。他の提案実績は、「過去の提案銘柄ページ」をご覧下さい。
-
「マエストロ」銘柄に感謝
登録日:2020年10月28日
「マエストロ銘柄」は、日にちが経っても、PC画面に残して置いて、ローソク足の形状を観察していると、投資の良いタイミングが再三訪れるものがけっこうあって恩恵に浴しています。感謝しています。
-
いつもありがとうございます
登録日:2020年10月10日
いつもありがとうございます。
特別会員のさらに上のコースを作ってください!!!
-
お礼
登録日:2020年10月05日
いつも貴重な情報をありがとうございます。とても参考になり、有効活用させていただいております。これからもよろしくお願い致します。
-
継続お願いします。
登録日:2020年10月03日
おかげさまで毎月プラスになっております。
提案される、ザラ場での情報の選択、自分なりに研究を続けたいと思います。
-
引き続きよろしくお願いします!
登録日:2020年07月07日
引き続きお世話になります!
体調に気をつけて、末永くサービスを続けていただけれたらありがたいです。
よろしくお願いします!
- 投資顧問契約により助言する有価証券についてのリスクは、以下のとおりです。
-
- 1. 株式
- 【株価変動リスク】
株価の変動により、投資元本を割り込むことがあります。 また、株式発行者の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等により、投資元本を割り込んだり、その全額を失うことがあります。
【株式発行者の信用リスク】
市場環境の変化、株式発行者の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等により売買に支障を来たし、換金できないリスクがあります(流動性リスク)。この結果、投資元本を割り込むことがあります。
-
- 2. 信用取引等
- 信用取引や有価証券関連デリバティブ取引においては、委託した証拠金を担保として、証拠金を上回る多額の取引を行うことがありますので、上記の要因により生じた損失の額が証拠金の額を上回る(元本超過損が生じる)ことがあります。
信用取引の対象となっている株式等の発行者又は保証会社等の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等により、信用取引の対象となっている株式等の価格が変動し、委託証拠金を割り込むこと、又、損失の額が委託証拠金の額を上回ることがあります。
会員コース
月半ばでも月末でもご契約が締結した「その日」から1ヶ月がスタート!いつでも安心してお申し込みいただけます。