株式投資なら「株式マエストロ」

マエストロTOP   個人情報保護方針 お問い合わせ サイトマップ

株式マエストロ

ユーザーID

パスワード

Member Welcome
マエストロのコンセプト
STEP UP売買法

DVD

「資産運用セミナー」
価格:13,000円(税別)

facebook

株式投資なら株式マエストロTOP  マエストロのデイリーコメント

マエストロのデイリーコメント
本日の株式市場の全体的な動き
マエストロのコメント

 ■□ 本日の株式市場の全般的な動き □■

 【9月5日の東京株式市場】
 日経平均株価 +438円の43,018円
 TOPIX +25.14の3,105.31ポイント
 スタンダード指数 +4.88の1,492.35
 グロース250 +6.99の766.63
 東証プライム騰落数、値上がり1,087銘柄、値下がり469銘柄、変わらず63銘柄。
 東証プライム売買代金、4兆5,583億円、売買高19億6,199万株。

 本日の東京株式市場は、日経平均株価は+438円の43,018円と続伸。
 昨晩の米NY株式市場の上昇を好感、その動きに連動する形となりました。
 日本時間の今晩に米雇用統計の発表があるほか、週明け8日には自民党の総裁選前倒し判断が判明する方向となり、イベント前の手掛けにくさが意識されるなか、しっかりとした動きといえます。

 【昨晩の米NY株式市場】
 NYDOW +350ドルの45,621ドル
 NASDAQ総合指数 +209.96の21,707.69

 昨晩の米NY株式市場、NYDOWが4日ぶりに反発、ナスダック総合は続伸。
 市場では『8月のADP全米雇用レポートは、非農業部門雇用者数の伸びが市場予想に届かず、労働市場の先行き不透明感が意識された。利下げ観測を支持する形にもなり、主力株への買い戻しを誘った』と指摘されていました。

 ■□ 目立った銘柄 □■

 【プライム市場の目立った上昇銘柄】
 キオクシアHD(285A):+439円の3,065円。半導体メモリー専業。
 住友ファーマ(4506):+173円の1,811円。医薬品準大手。
 保土谷化学工業(4112):+156円の1,787円。有機EL材料。
 マルマエ(6264):+116円の1,650円。半導体、液晶製造装置の真空部品加工。

 【スタンダード市場の目立った上昇銘柄】
 夢みつけ隊(2673):+80円の306円S高。カタログ通販『夢みつけ隊』。
 誠建設工業(8995):+300円の1,600円S高。戸建て分譲住宅事業。
 シンワワイズ(2437):+64円の365円。美術品公開オークション。
 ReYuu J(9425):+150円の1,008円連続S高。カナダ企業が20万株取得。

 【グロース市場の目立った上昇銘柄】
 アルファクスFS(3814):+43円の159円。外食向けASPサービス展開。
 イメージ情報開発(3803):+300円の1,300円S高。システム開発。
 IGS(4265):+80円の387円S高。360度評価ツール提供開始。
 情報戦略(155A):+150円の971円S高。自社株買いを好感。

 ■□ 日経平均株価の動向と予想 □■

 日経平均株価 +438円の43,018円。
 日経平均株価 中期基調はフラットに、短期基調は上向きに。
 サイコロ ●○○●○○●●○●○○「7勝5敗」
 日足 高寄り十字線

 【市場の声】
 『米国市場でハイテク株高となったことや、トランプ米大統領が日本から輸入する自動車などに対する関税引き下げに関する大統領令に署名したことが好感された』『日本時間の今晩に米雇用統計の発表があるほか、週明け8日には自民党の総裁選前倒し判断が判明する方向となっており、イベント前の手掛けにくさも意識されていた』

 【コメント】
 本日の日経平均株価終値は+438円の43,018円と続伸。
 寄り付きの日経平均株価は+403円の42,983円と続伸スタート。昨晩の米NY株式市場の上昇や、トランプ米大統領が日本から輸入する自動車などに対する関税引き下げに関する大統領令に署名したことが好感され、買いが先行しました。
 寄り付き後は、週末要因や米雇用統計の発表を控えていることもあり、もみ合う動きが続き、結局、+438円の43,018円と43,000円を回復した形で、本日の取引を終えました。

 昨日に『+641円の42,580円と大幅反発し、25日移動平均線(42,243円)、5日移動平均線(42,347円)の両線を、幅のある陽線で明確に上抜いてきました。こうした強い動きとなったことで、ズルズルと大きく下落する流れを回避した可能性も出てきました』と書かせていただきましたが、本日の大幅続伸でその見方がさらに強まっております。
 来週は、方向感なく上下に揺れる動きが予想されます。個別重視で見ていきましょう。